![]() 生産終了品 真っ赤な車体に白帯、さらにステンレスの正弦波曲線を配し、颯爽と東京の地下を駆け巡った思い出の赤い華達。 RM MODELS 10周年記念号付録を機に、実車編成に対応するべく8形式を金属コンバージョン形式でリリース。 目指したのはハイクオリティ、ファインスケールにこだわりながらも、手軽に確実に組める製品作りです。 窓周りや、アルミサッシ車のステンレス材での表現力はまさに金属ならではの感があります。 *本製品はRM MODELS 10周年記念号付録、及びXグリーンマックス発売の『営団丸ノ内線フル編成化5輌セット』に対応した 金属エッチング製の側板コンバージョンキットで、組み立てに際しては、上記製品、及び金属に即した工作力を必要といたします。
↑400形更新車組み立て見本 ↑300形中間改造車組み立て見本 ↑900形後期中間車組み立て見本
*形式の詳細、編成例は、RM MODELS 122号 P34〜P38をご参照ください。 *組み立ての概要は、RM MODELS 125号 丸ノ内線運行管理局月報をご参照ください。
|
![]() |
特報!
直販限定品の営団丸ノ内線スペシャルキットに付属の ヘッドライトを、お客様からの多数のご要望にお応えして 数量限定ですが分売いたします。 営団丸ノ内線用ヘッドライト 4組入 \525 生産終了品
|
![]() プラと金属のいいとこ取りでここまで見事に決まります。 |
![]() アルミサッシ表現が魅せ所の300形中間改造車。二重丸です。 |