N500番代最新情報:現在、情報はありません。 |
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
▲
|
||||
|
|
|
▲
|
||||
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
||||
|
|
|
▲
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
|
×
|
|||
|
|
|
|
|
|||
|
|
|
▲
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
行先ステッカー |
|
|
|
×
|
|||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
一式入
|
new Tomix製に対応。6両分収録。フル編成にはN-539を。 |
|
●
|
||||
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
new N-530が2枚入ったお買い得品。フル編成11両に対応。 |
|
|
|
|||
行先ステッカー
|
小田急70000形GSE側面用
|
一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 |
|
●
|
||
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
|
|
|
|
|
|
×
|
|
行先ステッカー | 一式入 |
new Tomix対応の常磐緩行線用側面行先表示。 | 600 |
● |
|||
|
行先ステッカー | 209系1000番代常磐緩行線 | 2枚入 |
new N-544が2枚入ったお買い得品。フル編成10両に対応。 | 1000 |
×
|
|
E233系中央快速線側面用 |
一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | 600 |
▲
|
|||
E231系山手線側面用 |
一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。4扉車11輌分。 | ● |
||||
209系・E231系川越・八高線用 |
一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 |
|
600 |
×
|
||
行先ステッカー | りんかい線70-000系側面用 |
一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 |
|
600 |
●
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
|
行先ステッカー |
|
|
|
×
|
|||
|
|
N-507のお買い得2枚セット。 |
|
|
●
|
||
|
|
N-508のお買い得2枚セット。 |
|
|
×
|
||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | × |
|||||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||||
行先ステッカー | new Tomix対応の側面行先表示。 | × |
|||||
|
|||||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
行先ステッカー | E231系常磐・成田線側面用 | 一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||
行先ステッカー | E231系総武緩行線側面用 | 一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||
行先ステッカー | 209・E231系武蔵野・京葉線 | 一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||
行先ステッカー | 211系高崎エリア(現行) | 一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | ● |
|||
211系長野エリア | 一式入 |
new Tomix対応の側面行先表示。 | × |
||||
行先ステッカー | 12系客車用(高崎) | 一式入 |
new SLみなかみ号など主要列車の行先表示。オヤ12用も収録。 |
●
|
|||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
|
×
|
|||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|
|
×
|
||||
|
|||||||
1000
|
●
|
||||||
1000
|
● |
||||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
|
●
|
|||
|
|
|
●
|
||||
|
|
N-593のお買い得2枚入り。これで10両に対応します。 |
|
|
●
|
||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
|
●
|
||||
|
|
N-597が2枚入ったお買得パッケージ。 |
|
|
●
|
||
|
|
|
|
●
|
〈在庫区分〉 ○:在庫あり △:在庫わずか ×:品切れ中 ★:近日発売 《2022年4月01日現在》 |
S500番代最新情報:S-521 522 526 540 579 新発売 |
800 |
● |
||||||
● |
|||||||
● |
|||||||
一式入 |
800 |
● |
|||||
800 |
● |
||||||
800 |
● |
||||||
800 |
● |
||||||
800 |
● |
||||||
E233系埼京線相鉄直通前面用 | 800 |
● |
|||||
E233系埼京線相鉄直通側面用 | 800 |
● |
|||||
S-511 |
E233系埼京線相鉄直通用 | 1600 |
× |
||||
E233系2000番代常磐・千代田 | new 常磐線・千代田線内用の側面行先表示。 | 800 |
● |
||||
E233系2000番代小田急方面 | 800 |
● |
|||||
E233系2000番代 | new S-512・513に対応した前面用。 | 800 |
● |
||||
701系仙台側面用(LED) | 800 |
● |
|||||
701系仙台側面用(幕式) | new 仙台エリアの幕式側面表示。 | 800 |
● |
||||
701系仙台前面用 | 800 |
● |
|||||
行先ステッカー | 251系スーパービュー踊り子 | |
800 |
●
|
|||
485系3000番代上沼垂 | 800 |
●
|
|||||
485系3000番代青森 | 800 |
●
|
|||||
201系中央線側面用(表貼) | new Tomix対応。主要行先を収録。表側から貼る標準仕様。 | 800 |
●
|
||||
行先ステッカー | 201系中央線側面用(裏貼) | new Tomix対応。主要行先を収録。裏側から貼るリアル仕様。 | 800 |
●
|
|||
117系新快速側面用 | new 栄光の京阪神新快速時代を再現。6両分入。 | 800 |
●
|
||||
117系京阪神側面用 | new 国鉄〜民営化以降の白地幕。6両分入。 | 800 |
●
|
||||
E235系1000番代用 | new Tomix対応。側面の行先表示を6両分収録。 | 800 |
● |
||||
201系中央線前面用 | new Tomix対応。主要行先、編成札、運番表示を収録 |
800 |
●
|
||||
相鉄20000系用 | new 前面と側面用の6両分入。 | 800 |
●
|
||||
相鉄12000系用 | new 前面と側面用の6両分入。 | 800 |
●
|
||||
相鉄12000系側面用 | new JR車とは異なる表示を再現。10両分入。 | 800 |
●
|
||||
new 貼りやすい表貼仕様。黒と緑のスモーク。 | 800 |
●
|
|||||
ドア窓表示ステッカー | 211系高崎エリア(現行) | new 上州の空っ風に耐えてます。 | 800 |
●
|
|||
ドア窓表示ステッカー | 701系1000番代仙台エリア | new KATO対応701系1000代用。 | 800 |
× |
|||
ドア窓表示ステッカー | 209・E217系汎用 | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両+サロ | 800 |
▲
|
|||
ドア窓表示ステッカー | E231系以降汎用 | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両+サロ | 800 |
●
|
|||
ドア窓表示ステッカー | E231系以降汎用(足挟喚起) | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両+サロ | 800 |
●
|
|||
ドア窓表示ステッカー | E231系用(小山車) | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両+サロ | 800 |
●
|
|||
ドア窓表示ステッカー | E233系用(小山車) | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両+サロ | 800 |
×
|
|||
ドア窓表示ステッカー | 相鉄12000系用 | new 貼りやすいガラス表面一体貼仕様。6両分入。 | 800 |
●
|
|||
ドア窓表示ステッカー | 205系山手線用 | new |
800 |
● |
|||
ドア窓表示ステッカー |
201系中央線用 | new Tomix対応。晩年期のドア窓表示と優先席表示 | 800 |
●
|
|||
S-541 |
205系山手線前面・側面用 | 1200 |
● |
||||
S-542 |
|||||||
S-543 |
E233系2000番代常磐・千代田 |
1200 |
●
|
||||
S-544 |
E233系2000番代小田急方面 | 1200 |
● |
||||
S-545 |
701系仙台エリア(LED) | 1800 |
● |
||||
S-546 |
1800 |
● |
|||||
S-547 |
1800 |
●
|
|||||
S-548 |
1800 |
●
|
|||||
S-549 |
1800 |
● |
|||||
S-550 |
1800 |
● |
|||||
S-551 |
1800 |
× |
|||||
S-552 |
● |
||||||
S-553 |
1 |
× |
|||||
S-554 |
一式入 |
1800 |
● |
||||
S-555 |
1800 |
× |
|||||
S-556 |
|||||||
S-557 |
|||||||
S-558 |
|||||||
S-559 |
|||||||
S-560 |
|||||||
S-561 |
|||||||
S-562 |
|||||||
S-563 |
|||||||
S-564 |
標記セット | new S-530×1+S-535×2+N-793×1のお買得セット。 | 2400 |
● |
|||
S-565 |
標記セット | 相鉄12000系用 | new S-528×2+S-538×2+N-768×1のお買得セット。 | 3000 |
●
|
||
乗務員室仕切 | 103系低運転台用 | new Tomix対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
● |
|||
乗務員室仕切 | 103系高運転台用 |
new Tomix対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 |
800 |
● |
|||
乗務員室仕切 | 西武低運転台(旧101・701)用 | new KATO対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
× |
|||
東武8000系用 | new KATO対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
▲ |
||||
西武20000系用 | new GM対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
● |
||||
new 枠部を銀色印刷で表現。カーテン閉状態も。6編成分入。 | 800 |
●
|
|||||
new 枠部を銀色印刷で表現。カーテン閉状態も。6編成分入。 | 800 |
●
|
|||||
乗務員室仕切 | 209・E231系汎用 | new |
800 |
× |
|||
乗務員室仕切 |
185系用 | new 枠部は銀色印刷で国鉄型らしい乗務員室を再現。 | 800 |
● |
|||
乗務員室仕切 | 251系スーパービュー踊り子用 |
new KATOの1次車とTomixの2次車に対応。 | 800 |
● |
|||
乗務員室仕切 | 205系初期型用 | new 窓幅が狭い初期型用。カーテン開閉含む3編成分。 | 800 |
●
|
|||
乗務員室仕切 | 205系後期型用 | new 窓幅が広い後期型用。カーテン開閉含む3編成分。 | 800 |
●
|
|||
乗務員室仕切 | new Tomix対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
● |
||||
乗務員室仕切 | new Tomix対応 運転台周辺のディテールも収録 2編成分入 | 800 |
●
|
||||
new 前面行先と2タイプの列番表示、編成番号札を収録。 | 800 |
●
|
|||||
new 山手線の主要行先表示を収録。10両分入。 | 800 |
● |
|||||
S-582 |
|||||||
西武20000系用 | new GM対応 現行のFC-LED仕様 前面・側面6両分入。 | 800 |
● |
||||
S-584 |
|||||||
S-585 |
|||||||
S-586 |
|||||||
S-587 |
|||||||
S-588 |
|||||||
S-589 |
|||||||
S-590 |
|||||||
ドア窓表示ステッカー | 東武用 | new 東武8000系他、東武現行各車対応。6両分入。 | 800 |
▲ |
|||
ドア窓表示ステッカー | 西武用 | new 西武現行各車対応。6両分入。 | 800 |
● |
|||
S-593 |
ドア窓表示ステッカー | 東武用 | new S-591の2枚入り。東武現行各車対応。12両分入。 | 1200 |
▲ |
||
S-594 |
ドア窓表示ステッカー | 西武用 | new S-592の2枚入り。西武現行各車対応。12両分入。 | 1200 |
● |
||
S-595 |
|||||||
S-596 |
|||||||
S-597 |
|||||||
S-598 |
|||||||
S-599 |
|||||||
S-600 |
|
|
↑表貼のN-581(左)と裏貼のN-582(右)を比較
図柄とサイズの違いを再現!表示位置にも注目! |
↑N-582・584使用例 新仕様のドア表示&優先席表示
裏貼タイプなのでスモークガラスでもリアルに演出! |
![]() |
![]() |
↑N-528使用例 客窓マナー表示・ドア注意表示を再現
マナー表示はよく見られる色褪せた姿を再現。 |
↑N-528使用例 ドア注意表示・優先席表示を再現
ドア注意表示は最新仕様(3段→2段)を収録! |
![]() |
![]() |
↑N-516使用例 旧仕様の青地方向幕を再現できます
|
↑N-514使用例 拝島快速の表示も鮮やかに再現!
|
![]() |
![]() |
↑N-512使用例 ワンマン仕様も各種収録。
|
↑N-517使用例 571系サイズの方向幕も新規収録
|
![]() |
![]() |
↑方向幕の選択により様々な時代設定が再現可能です!
|
↑方向幕の違いだけで表情がグッと変わります!
|
![]() |
![]() |
↑N-505使用例 人気の地下鉄用窓表示!
印刷方式の変更でより繊細な表現になりました! |
↑N-505使用例 人気の地下鉄用窓表示!
こんな小さな表示も繊細に表現しています! |
|
![]() |
↑N-506使用例 運行番号表示
T-044と併せて使用します。 |
↑N-508使用例 電機&DL用区名札(西日本エリア)
機関車にアクセント!この小ささで文字が読み取れます! |
〈在庫区分〉 ○:在庫あり △:在庫わずか ×:品切れ中 ★:近日発売 《2022年4月01日現在》 |
〈仕様区分〉 T:挽物 E:エッチング P:プレス w:ホワイトメタル L:ロストワックス I:インレタ S:ステッカー |
■価格・仕様等は2021年1月1日現在です。価格は税別表示です。 |
■製品の仕様・価格等は改良のため予告なく変更する場合がございます。 |
■製品の特性上、鉄道模型の基本的な知識を必要とし、対象年歳は15歳以上です。 |
■加工に際しては工具、接着剤、塗料等を必要とします。 |
■在庫状況は当社通信販売用で、流通在庫とは異なります。 |